定期的な長期修繕計画の見直しによって大規模修繕工事の実施時期の調整を行っています。修繕委員会によって、概ね5年に一度実施される「建物調査診断事業」の結果を踏まえて実施される「長期修繕計画」の見直しに合わせて、長期修繕計画で計画している修繕項目(屋上防水や外壁塗装などの大規模修繕工事)が適時適切な時期に実施出来るように見直しを行い、併せて計画工事に見合った修繕積立金の積立状況の確認を行っています。

植栽維持活動

緑の多い団地として工夫した植栽維持管理を行っています。当団地は他の団地に比べると緑豊かな環境が特徴です。この植栽の維持管理について、植栽委員参加のグリーンパトロールによる伐採や強剪定対象樹木の選定を始め、委員および住民の自主活動によるボランティア活動の促進に努め、住民の自主活動では対応の出来ない作業については事業者への委託を行い、植栽と住民が共生できる住環境の整備に取り組んでいます。

植栽維持活動年間スケジュール

定期的な広報誌の発行

管理組合法人は年に3回、定期的に広報誌を発行しています。団地内のちょっとした
ニュースから、管理組合法人の活動報告等、住民の皆様にとって有益な情報をお届け
できるようにと努めています。

ペット飼育禁止

当団地管理組合法人は、共用部分の維持管理ならびに共同生活の円滑な運営を図り、より良好な居住環境を維持するため、管理組合法人規約第18条の規定に基づいた共同生活の秩序維持に関する使用細則第2条第二号にて、「小鳥および魚類以外の動物を飼育すること」を禁止しています。これは、団地住民の中にはペット嫌いやペットアレルギーの方が住んでいることを前提としたもので、管理組合の設立当初から一貫した組合員の合意として取り組んできています。

しかし近年、団地住民の中には管理組合法人規約および細則によってペット飼育が禁止されていることを知りながら、ペット飼育をしている住民が多くなっている傾向にあります。一方で禁止規定に基づく差止請求訴訟の判例がいくつか出ており、いずれも一律的なペット飼育を禁止した管理組合規約を有効とした差止を認めています。

団地生活を選択した住民の皆様は、当初から共同生活における制約や制限のあることを理解して生活をしており、近隣住民との良好な関係を築き、お互いに迷惑を掛けないように配慮した快適な団地生活を送っていただくため、住民の皆様に改めて管理組合法人規約および細則の遵守をお願いします。